雑記 いのちを大切にしよう 7月上旬、西日本豪雨で200人以上の方がお亡くなりになりました。 近年、日本の災害が凶悪化しています。 それから、 松本智津夫(麻原彰晃)が死刑執行されましたが、凶悪なサリン事件を起こしており、 またこのようなカルト的な人間がいつテロを起こすのか分からないなと思いました。 わたしたちは、いつどこで命を落としてしまうのか全く分からない状況です。 そして、7月はいのちについて考... 2018.07.28 雑記
話題の社会政治問題 サッカーワールドカップロシア:試合後の日本サポーターのごみ拾いは誇りが持てる サッカーワールドカップ(ロシア)が開催されていて盛り上がっていますね。 当然、まずは試合結果をみると思いますが、 実は試合後の日本サポーターのごみ拾いが世界で注目されています。 日本では、ごみ拾いをしたり、後片付けを行なったりするのが、当然のことでありますが、 海外ではそうではありません。 そのため、試合後の日本サポーターのごみ拾いが海外で絶賛され、 日本と戦ったコロンビア... 2018.06.27 話題の社会政治問題
話題の社会政治問題 日大アメフトタックルについて:腐っている大人が優秀な若者を潰す 日大のアメフト選手が関西学院大学のQB(クオーターバック)にタックルした問題について、 世間では話題になっているかと思います。 まず、実際にタックルを行なった日大選手は、 いくら監督やコーチの意向だからといって、「自分が悪い」と記者会見で発言し、 真摯に謝罪を行ないました。 この記者会見からみれば、日大選手はアメフトを行なう際には、相手を敬う気持ちがあり、 スポーツマンシップの... 2018.05.23 話題の社会政治問題
お知らせ・連絡事項 (2018年)ゴールデンウィークについて ゴールデンウィークについてですが、 年によって異なってくると思いますが、今年は休まずにお問い合わせ対応を行ないます。 ゴールデンウィーク中もお問い合わせ対応しているのか気になる方がいらっしゃると思ったので、 稼働状況に関して提示させていただきました。 ゴールデンウィーク中もお問い合わせ対応していますので、何かございましたら、 気軽に相談していただければと思います。 よろしく... 2018.04.30 お知らせ・連絡事項
雑記 まもなく2018年新年度 まもなく2018年新年度を迎えますね。 特に新社会人や新入生、および新天地に異動される方は、張り切っている方が いらっしゃるかと思います。 また、新年度をきっかけに何か新しいことを取り組もうとされている方も いらっしゃると思います。 このような方は、心機一転がんばっていただければと思います。 一方で、新年度を憂鬱に感じている方や、 特に何か新しいことを始めてみよう... 2018.03.28 雑記