青空ライフクラブ

青空ライフクラブ閉鎖

青空ライフの会員コミュニティサービス『青空ライフクラブ』が閉鎖することになりました。 3月31日で閉鎖になります。 まず、コミュニティは自発的に参加して戦後レジームからの脱却を目指すべきですが、 特定の人しか参加していない状況であり、続ける意味がないと思いました。 消費税増税により、じっくりと能力をつけていくスタイルが敬遠され始めて、 機運が低下しました。 さらに、新型コロナウィルスの影響...
話題の社会政治問題

人類の真価が問われる新型コロナウィルス感染拡大

ご存知の通り、新型コロナウィルスの感染が日本でも拡大していますね。 そして、みんなパニック状態に陥りつつあります。 確かに新型コロナウィルスは、エアロゾル感染を起こすため、感染力が強く、 警戒をする必要はあります。 だからと言って、福岡の地下鉄でマスクなしの人がくしゃみをしたということで、 新型コロナウィルスの感染を恐れて、非常通報ボタンを押したのは過剰反応であります。 もし、宇宙人がいれば...
ご挨拶

2020年新年のご挨拶

2020年、新年明けましておめでとうございます。 よろしくお願いします。 正直なところ、なかなか戦後レジームから脱却は厳しい状況であります。 体質を変えることは大変でありますね。 そこで、運用を見直しているところであります。 その後はコンテンツの整理をしていきたいと思います。 それでは、よろしくお願いします。
話題の社会政治問題

憎しみ・治安悪化を招く:通り魔・無差別殺人事件に相次ぐ死刑回避(無期懲役判決)

12月上旬に大阪通り魔殺人事件、川崎通り魔殺人事件、熊谷連続殺人事件の判決が、 相次いで出ましたが、1審の死刑判決を回避して、無期懲役になってしまいました。 確かに死刑は慎重にするべきであるという意見もあると思います。 しかし、これらの殺人事件は無差別で行なわれたものであり、遺族にとっては あまりにも理不尽であります。 まず、犯人に対する憎しみが増します。 犯人を殺したくなるでしょう。 下...
哲学・思想

休むときは羽目を外した方が良い

みなさん、日々の生活や仕事で疲労して、 時々「休みたいな」と感じられているのではないでしょうか。 そこで、休むときは羽目を外した方が良いです。 芸能人や政治家は、よく羽目を外すとスキャンダル扱いをされてしまいますが、 休むときぐらいは羽目を外しても良いのではないかと思います。 休むときにも緊張感が残っていると、 いざ仕事をするときに疲れが残っていて、思ったよりも成果を出すことができなかったり...
タイトルとURLをコピーしました